番外編 セブンイレブン 銀座デリー監修スパイスドライカレーおむすび 単身赴任の寂しい朝食 番外編 セブンイレブン 銀座デリー監修スパイスドライカレーおむすび セブンイレブンでカレーフェアを実施していた時に販売された、期間限定商品です 公式WEBによると デリー独自のスパイスとペーストを使用することで、しっとりとしたドライカレーに仕立てました。 との事 食べる前に中身… トラックバック:0 コメント:0 2022年06月07日 続きを読むread more
はとバスカレー 単身赴任の寂しい夕食 1061食目のご当地レトルトカレーは、はとバスカレー 昔懐かしい黄色いカレー 東京を感じる心地よい辛さとコク との事 湯煎して皿にあけてみました。 昭和の時代のカレーをイメージさせて黄色のカレーソース 食べてみると、中辛と言うより辛口に近いカレーソース。 具はスライスされた豚肉… トラックバック:0 コメント:0 2022年05月31日 続きを読むread more
欧風カレー専門店 「ガヴィアル」欧風ビーフカレー 単身赴任の寂しい夕食。 1052食目のご当地レトルトカレーは、欧風カレー専門店 「ガヴィアル」欧風ビーフカレー じっくりとソテーしたたまねぎをベースに独自のスパイスを加えて仕上げた、コク深い欧風カレーです。専門店仕立ての本格的な味わいをお気軽にお楽しみいただけます。 東京神田発祥 の欧… トラックバック:0 コメント:0 2022年05月13日 続きを読むread more
新宿 中村屋 サバカリー 単身赴任の寂しい夕食 1018食目のご当地レトルトカレーは、サバカリー スパイシー完熟トマト仕立て 新宿中村屋×SSK 共同開発商品 あめ色までじっくり炒めた玉ねぎの甘みに、完熟トマトの豊かな酸味と、オリジナルスパイスの芳醇な香りを加え 、大きなサバの切り身を煮込んだスパイシーでコク深いインドカリーです。 … トラックバック:0 コメント:0 2022年03月02日 続きを読むread more
完熟トマトのバターチキンカレー 単身赴任の寂しい夕食 1007食目のご当地レトルトカレーは、完熟トマトのバターチキンカレー 東京 新宿にある、アチャカナのバターチキンカレーを再現 生クリームとバターのコク深さにトマトの甘さとほどよい酸味が特徴の味わい との事。 電子レンジ対応のレトルトパウチとのことで、電子レンジの中で箱を立てか… トラックバック:0 コメント:0 2022年02月08日 続きを読むread more
番外編 芸能界が唸る 宅配カレー専門店 四谷オーベルジーヌ監修 欧風カレー 単身赴任の寂しい夕食 番外編 芸能界が唸る 宅配カレー専門店 四谷オーベルジーヌ監修 欧風カレー 甘味と辛みの絶妙なハーモニー との事。 すごいネーミングですが、実際は、NISSIN カレーメシの期間限定商品 ネーミングに釣られて購入してみました。 上蓋を開けてみると、中には、一般的なカレーメシ… トラックバック:0 コメント:0 2022年01月14日 続きを読むread more
イベリコ豚とマッシュルームのカレー 単身赴任の寂しい夕食。 983食目の ご当地レトルトカレーは、 イベリコ豚とマッシュルームのカレー 東京・京橋のフランス料理店『シェ・イノ』古賀料理長へ味覚監修をいただいた高級レトルトカレーです。 やわらかく煮込んだイベリコ豚の旨みと、バルサミコソースの芳潤な香りがソースのコクを引き立てたこだわりの逸… トラックバック:0 コメント:0 2021年12月22日 続きを読むread more
銀座カリー バターチキン 単身赴任の寂しい夕食。 971食目の ご当地レトルトカレーは、銀座カリー バターチキン きわだつまろやかなコクと深い旨み 銀座カリーの伝統洋食の新境地。 秘伝の二段仕込みブイヨンと独自のルウで、人気のバターチキンカレーにひときわ甘美なコクと深い旨みを与えました。 バターとトマトのやさしいま… トラックバック:0 コメント:0 2021年11月26日 続きを読むread more
東京カリ~番長監修 SPICE LOVERS グリーンカレー HOT 単身赴任の寂しい夕食。 956食目の ご当地レトルトカレーは、東京カリ~番長監修 SPICE LOVERS グリーンカレー HOT 「東京カリ~番長」幅広いジャンルのカレーを提案する出張料理人集団。 20年以上にわたり、全国の様々なイベントで、ヒト・モノ・コトとコラボレートしながら、カレーやスパイ… トラックバック:0 コメント:0 2021年10月27日 続きを読むread more
銀座カリースペシャリテ濃厚ビーフカリー 夫婦でランチ。949食目のご当地レトルトカレーは、銀座カリースペシャリテ濃厚ビーフカリー こだわりのロングセラー、銀座カリーの「スペシャリテ」。この一品は、伝統の二段仕込みブイヨンをベースに、ビーフのコクと香りをひたむきに追求しました。 フォンドボーと赤ワインの上品で複雑なコクと、和牛オイルの上質な甘… トラックバック:0 コメント:0 2021年10月13日 続きを読むread more
吉祥寺 piwang監修 ど海老カレー 単身赴任の寂しい夕食。940食目のご当地レトルトカレーは、吉祥寺 piwang監修 ど海老カレー 東京、吉祥寺のカレー店。50種類以上ある日替わりカレーの中でも特に人気の「ど海老カレー」をレトルトで再現しました。ココナッツミルクのコク、トマトの酸味、スパイスの香り、そして濃厚な海老の旨味をバランスよく引き出しま… トラックバック:0 コメント:0 2021年09月25日 続きを読むread more
東京カリ~番長監修カレー SPICE LOVERS キーマカレー 中辛 単身赴任の寂しい夕食。 937食目の ご当地レトルトカレーは、東京カリ~番長監修カレー SPICE LOVERS キーマカレー 中辛 「東京カリ~番長」幅広いジャンルのカレーを提案する出張料理人集団。 20年以上にわたり、全国の様々なイベントで、ヒト・モノ・コトとコラボレートしながら、カレーやスパ… トラックバック:0 コメント:0 2021年09月13日 続きを読むread more
もうやんカレー ポーク 単身赴任の寂しい夕食。 932食目の ご当地レトルトカレーは、もうやんカレー ポーク 東京で行列のできる話題のカレー店 野菜と果実が溶け込んだカレー 小麦粉武士用 グルテンフリー 化学調味料不使用 との事 湯煎して皿に開けてみました。 どろりとしたカレーソースの中に、豚肉の塊をいくつか確認。 食… トラックバック:0 コメント:0 2021年09月03日 続きを読むread more
銀座カリースペシャリテ濃厚チーズカリー 単身赴任の寂しい夕食。 924食目の ご当地レトルトカレーは、銀座カリースペシャリテ濃厚チーズカリー こだわりのロングセラー、銀座カリーの「スペシャリテ」。 この一品は、伝統の二段仕込みブイヨンをベースに、チーズの濃厚さをひたむきに追求しました。 ソースにとけこんだチェダー、ゴーダ、パル… トラックバック:0 コメント:0 2021年08月16日 続きを読むread more
Cafe HAITI 噂の名店 名物ドライカレー&焙煎チキンカレー 単身赴任の寂しい夕食。 918食目のご当地レトルトカレーは、Cafe HAITI 噂の名店 名物ドライカレー&焙煎チキンカレー Cafe HAITI 1974年創業の、東京 中野にある ハイチ 喫茶店カレーの先駆けとして、多くの人を虜にした伝説の味。 牛挽肉と玉ねぎの旨みが凝縮されたドライカレ… トラックバック:0 コメント:0 2021年08月04日 続きを読むread more
サバカリー インドカリー仕立て 単身赴任の寂しい夕食。 901食目の カレーは、サバカリー インドカリー仕立て SSK(清水食品)×新宿中村屋 共同開発品のカレーの缶詰です サバ調味液漬 カレー味 との事、 まずは、缶から皿に開けてみました 早速カレーの香りが サバの身が3個入っていました。 電子レンジで温めてから、ご飯と… トラックバック:0 コメント:0 2021年07月01日 続きを読むread more
東京カリ~番長監修カレー SPICE LOVERS スパイスチキンカレー 単身赴任の寂しい夕食。 880食目の ご当地レトルトカレーは、東京カリ~番長監修カレー SPICE LOVERS スパイスチキンカレー 中辛 「東京カリ~番長」幅広いジャンルのカレーを提案する出張料理人集団。 20年以上にわたり、全国の様々なイベントで、ヒト・モノ・コトとコラボレートしながら、カレーやスパイス、ハ… トラックバック:0 コメント:0 2021年05月18日 続きを読むread more
噂の名店 東京麹町 アジャンタ 看板チキンカレー&ダルマサラ 単身赴任の寂しい夕食。 867食目の ご当地レトル レトルトカレーは、噂の名店 東京麹町 アジャンタ 看板チキンカレー&ダルマサラ 1957年創業 南インドの味を日本に広める真のパイオニア 鶏肉の旨み引き立つ鮮烈な辛みのチキンカレーと、2種の豆と大根の味わい豊かなダルマサラ 愛好家が… トラックバック:0 コメント:0 2021年04月22日 続きを読むread more
新宿中村屋 純欧風ビーフカリー カカオリッチ 単身赴任の寂しい夕食。 859食目の ご当地レトルトカレーは、新宿中村屋 純欧風ビーフカリー カカオリッチ テオブロマ土屋シェフ厳選の「マダガスカルカカオ」の芳醇でビターな味わいが、欧風カリーのコクと香りをより深く、特別な一品に仕上げました とのこと。 外箱からレトルトパウチを取り出… トラックバック:0 コメント:0 2021年04月06日 続きを読むread more
三代目たいめいけん茂出木浩司シェフ監修 洋食屋さんの旨みとコクがある赤カレー 単身赴任の寂しい夕食。 835食目のご当地レトルトカレーは、三代目たいめいけん茂出木浩司シェフ監修 洋食屋さんの旨みとコクがある赤カレー トマトペーストとバターと赤唐辛子を加えて、コクのある辛さに仕上げました との事。 湯煎してレトルトパウチを開けてみると、赤色のカレーソースが 外箱の写真の様な、肉がない… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月27日 続きを読むread more
馬来風光美食 エレン 監修 マレーシアカレー ルンダン 単身赴任の寂しい夕食。 823食目の ご当地レトルトカレーは、馬来風光美食 エレン 監修 マレーシアカレー ルンダン 東京は荻窪で2000年創業の人気マレーシア料理店 「馬来風光美食」がルンダンを監修。 マレーシアの美食の都 イポー出身のエレンシェフこだわりの本格中華系マレーシアカレー料理をお楽しみくださ… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月28日 続きを読むread more
俺のフレンチ 俺のカレー 単身赴任の寂しい夕食。 817食目の ご当地レトルトカレーは、俺のフレンチ 俺のカレー 「俺のフレンチ Table Taku」料理長 飯田卓也 監修 国産黒毛和牛肉をスパイシーなカレーソースで煮込んだ大人のカレー との事 レトルトパウチを開けてみると、スープの様な、サラサラのカレーソースが 具は5mm程… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月16日 続きを読むread more
日比谷 松本楼のハイカラチキンカレー 単身赴任の寂しい夕食 805食目の ご当地レトルトカレーは 日比谷 松本楼のハイカラチキンカレー 東京 日比谷公園内にあるレストラン、松本楼のレトルトカレーです。 日比谷公園、コロナが流行る前は、単身赴任の移動時間の寄り道で日比谷図書文化館の特別展示とかによく足を運んでいたのですが、新型コロナウイルス感染… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月22日 続きを読むread more
100時間カレーB&Rのバターチキンカレー 単身赴任の寂しい夕食。793食目のご当地レトルトカレーは、100時間カレーB&Rのバターチキンカレー 日本一カレー店が多い東京神田で開催される日本最大級のカレーグランプリを初のV2で優勝し、400店舗の頂点に立った本格カレー専門店。 リッチな酸味と濃厚でマイルドなコクのある店舗で人気のバターチキンカレーを… トラックバック:0 コメント:0 2020年10月27日 続きを読むread more
煉瓦亭ポークカレー 単身赴任の寂しい夕食。 786食目のご当地レトルトカレーは、煉瓦亭ポークカレー 煉瓦亭オーナー監修のもと、国産ポークの旨味が溶け込んだカレーソースで、野菜とフルーツをコトコト煮込み、スパイスの風味豊かに仕上げました。 昭和の香り漂う懐かしいポークカレーをお楽しみください 煉瓦亭総本店は、明治28年、… トラックバック:0 コメント:0 2020年10月13日 続きを読むread more
浅草 レストラン大宮監修 赤身肉の欧風ビーフカレー 単身赴任の寂しい夕食。 782食目のご当地レトルトカレーは、浅草 レストラン大宮監修 赤身肉の欧風ビーフカレー イオン系のドラッグストア welcia のマーク入り ウェルシアとウェルシアの系列で静岡・神奈川県内を中心に展開されているドラッグストア HACで販売されているレトルトカレーです。 … トラックバック:0 コメント:0 2020年10月05日 続きを読むread more
番外編 東京日本橋 たいめいけん 三代目茂出木浩司シェフと作った ドライカレー 自宅での昼食 番外編 東京日本橋 たいめいけん 三代目茂出木浩司シェフと作った ドライカレー ニチレイが販売している冷凍食品です 27種類のスパイス&ハーブ 卵をのせてマイルドにとのことですが、生卵なしで調理しました 電子レンジで温めて約8分でできあがりです 食べてみると、ちょっとスパイシーな味わいのド… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月28日 続きを読むread more
新宿中村屋 東京洋食 熟成欧風ビーフカリー 煮詰めワインの香りとコク 単身赴任の寂しい夕食。 778食目のご当地レトルトカレーは、新宿中村屋 東京洋食 熟成欧風ビーフカリー 煮詰めワインの香りとコク 炒めこんだ香味野菜に30種のスパイスを加え、直美焙煎したあと5日間じっくりと熟成させた究極のルウで仕上げました。 味わい深い本格欧風カリーです。 熟成させたルウと特製デミ… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月27日 続きを読むread more
伝説の羽田空港カレー 単身赴任の寂しい夕食。 775食目のご当地レトルトカレーは、伝説の羽田空港カレー 銀座の人気フレンチ・地球星の料理長、長岡は三十年前ふるさとに帰省するため、羽田空港に行き古びたカレー屋に入りました。 千五百円と高価なカレーでしたが、そのあまりの美味しさに感動し、二千円を置いて帰りました。 次の帰省時に羽田空… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月21日 続きを読むread more
新宿中村屋 東京洋食 熟成欧風ビーフカリー ローストオニオンの香りとコク 単身赴任の寂しい夕食。 769食目のご当地レトルトカレーは、新宿中村屋 東京洋食 熟成欧風ビーフカリー ローストオニオンの香りとコク 炒めこんだ香味野菜に30種のスパイスを加え、直美焙煎したあと5日間じっくりと熟成させた究極のルウで仕上げました。 味わい深い本格欧風カリーです。 熟成させたルウと特製デミ… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月09日 続きを読むread more