山口 天然まふぐのふぐカレー 単身赴任の寂しい夕食。 487食目のご当地レトルトカレーは、「山口 天然まふぐのふぐカレー」 「ふぐの女王」と呼ばれる天然の「まふぐ」を使用・ ふぐ独特の旨味と、ピリッとした辛さが特徴です との事。 レトルトパウチを開けてみると、トマトの香りが。 カレーソースは、トマトとオニオンソテーのカレーソース… トラックバック:0 コメント:0 2018年12月20日 続きを読むread more
下関発 新味覚 福味 ふくカレー 単身赴任の寂しい夕食。 302食目のご当地レトルトカレーは、「下関発 新味覚 福味 ふくカレー」。 明治に始まる日本のカレーの歴史に新たな一頁。河豚本来の味に、香り・辛味がマッチした新感覚のカレーを、河豚食解禁の地、日本一の「河豚の街、下関」からお届けします。「マル幸」自慢の「新味覚」をお楽しみください… トラックバック:0 コメント:0 2017年12月20日 続きを読むread more
山口さんちのごめんなさいカレー 単身赴任の寂しい夕食。 184食目のご当地レトルトカレーは、「山口さんちのごめんなさいカレー」 やまぐちさんちと聞くと、つとむ君とイメージし、宮崎さんちのつとむ君という替え歌が流行ったのを思い出すなんて書くと世代が判りますね。 トマト以外は、山口県産の食材を使ったカレーとの事。 レトルトパウチを開け… トラックバック:0 コメント:0 2017年05月28日 続きを読むread more
調査捕鯨の鯨肉を使用 下関発 文明開化の味 くじらカレー 単身赴任の寂しい夕食。 138食目のご当地レトルトカレーは、「下関発 文明開化の味 くじらカレー」。 調査捕鯨のミンククジラを使用した、これぞ日本ならではのカレーとの事 かつて捕鯨基地として栄えた「鯨の町・下関」のカレーとの事です。 レトルトパウチの触感から、肉片が多いことを確認 開けて… トラックバック:0 コメント:0 2017年02月21日 続きを読むread more
地元商工会議所がバックアップ 「岩国海軍飛行艇カレー」 単身赴任の寂しい夕食 40食目のご当地レトルトカレーは、「岩国海軍飛行艇カレー」。 パッケージによれば、「海上自衛隊岩国航空基地で発案されたご当地カレーです。岩国の特産品である「岩国れんこん」と、牛肉と豚肉の合挽き肉を使ったキーマカレーに仕上げてあります。」との事。 レンコン入りのカレーは初めて食べました… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月25日 続きを読むread more