大吉商店 牛すじカレー 近江牛 牛すじ入り 単身赴任の寂しい夕食 1015食目のご当地レトルトカレーは、大吉商店 牛すじカレー 近江牛 牛すじ入り 明治29年(西暦1896)に創業し、一貫して近江牛に携わってきた大吉がお届けする牛すじカレー。 香辛料のカレー粉と、ガラムマサラをベースにしたルーを炒めて香ばしさを出し、赤ワインを加え、風味豊かなカレー… トラックバック:0 コメント:0 2022年02月24日 続きを読むread more
近江牛ビーフカレー 単身赴任の寂しい夕食。 928食目の ご当地レトルトカレーは、近江牛ビーフカレー 近江牛のふる里 澤井姫和牛 じっくり煮込んだビーフカレー との事です。 湯煎して皿に開けてみました。 具は細かくカットされたニンジンと、超薄切りでカットされた牛肉を確認 食べてみると、ビーフカレーの味ではなく酸味を感じる… トラックバック:0 コメント:0 2021年08月24日 続きを読むread more
これは美味しかった 大吉商店 近江牛カレー 単身赴任の寂しい夕食。 507食目のご当地レトルトカレーは、「大吉商店 近江牛カレー」 明治29年(西暦1865年)に創業し、一貫して日本最古参ブランドを誇る「近江牛」一筋に携わってまいりました。 恵まれた自然と、優れた匠の技によってつくりあげられた近江牛 近江牛の中でも特に風味の優れた部分を厳選し、… トラックバック:0 コメント:0 2019年01月31日 続きを読むread more
これは旨い 近江牛 30gのお肉が2個入り 近江牛カレー 単身赴任の寂しい夕食。 303食目のご当地レトルトカレーは、「近江牛カレー」 滋賀の恵み、近江牛を限定使用した、独特の深みとコクのある仕上がりとの事。 レトルトパウチを持ってみると、大きな塊が2つ。 これは期待できるとレトルトパウチを開けてみると、大きな牛肉の塊が2つ。 食べてみると、カレーソースは濃… トラックバック:0 コメント:0 2017年12月25日 続きを読むread more
黒釜 きのこと近江牛のカレー 単身赴任の寂しい夕食。 247食目のご当地レトルトカレーは、「黒釜 きのこと近江牛のカレー」。 滋賀県野洲市にある、「黒釜」というお店のカレーとの事。 レトルトパウチを開けてみると、きのこが一杯のカレーが。 食べてみると、辛さはそれほど感じず とにかくキノコが多く、キノコに埋もれて牛肉が 味付けは良… トラックバック:0 コメント:0 2017年09月12日 続きを読むread more
近江限定の味 近江牛カレー 自宅で夕食。 174食目のご当地レトルトカレーは、 「近江限定の味 近江牛カレー」。 優美な琵琶湖と豊かな緑の山々で生まれ育った近江牛は、近江の人々の自慢です。 その近江牛を使ったカレーとの事。 関東で、滋賀県のご当地カレーってあまり見かけないですのですが、大阪市内のスーパーをチェックすると数種類販売… トラックバック:0 コメント:0 2017年05月07日 続きを読むread more
滋賀県大津市のお肉屋さんのカレー 妻と一緒にご当地カレー。 ご当地カレー、50食目は、「げんさんのお肉を使った素朴なカレー」 滋賀県大津市のお肉屋さんのカレー。 牛肉のミンチ肉が入った、中辛のカレーでした。 原材料を見たところ、野菜は入っていない様です。 まぁ、価格相応かなぁと 商品名 げんさんのお肉を使った素朴なカレー … トラックバック:0 コメント:0 2016年08月14日 続きを読むread more