信州八ヶ岳野辺山高原3.6牛乳 牛乳カレー



単身赴任の寂しい夕食。 768食目のご当地レトルトカレーは、信州八ヶ岳野辺山高原3.6牛乳 牛乳カレー
まろやかな牛乳のコクと甘みが引き立つおいしさ
八ヶ岳の山麓に広がる野辺山高原の冷涼な気候で育った乳牛から生産された「シュッポッポ牛乳」の愛称で知られる高原牛乳を使用。和風のだしでまろやかに育てたビーフカレーです。
との事
レトルトパウチを開けて皿にうつしてみると、あまりとろり感のないカレーソース
食べてみると、ミルクの味が強いミルクカレー。辛さは感じず。甘いかなぁ。
具は5㎜角にカットされたジャガイモが多く、「ビーフカレー」ということで、薄くスライスされた牛肉が1枚入っていました
牛肉だけ最後に入れたのかなぁ。
最近というか単身赴任してから行っていない野辺山周辺を思い出しながら食べました
野辺山、JR最高地点がありますね。初めて行った時の小海線の車両は、キハ57系でした。
そうか、長野新幹線が開業して青春18きっぷで長野や高崎に出られなくなってからは、小海線乗っていないなぁ
コロナが収まったら行きたいですね
と余談が長くなってしまいました
商品名 信州八ヶ岳野辺山高原3.6牛乳 牛乳カレー
販売者 信州ハム(長野県上田市)
製造者 セントラルパック (長野県松本市)
購入先 信州くらうど
価格 500円
アマゾン・楽天 扱いなし

信州ハム 熟成ロースハム・ウインナー・ベーコンの4種詰合(熟成JAS規格)K-550 - ひかりTVショッピング 楽天市場店

信州ハム ギフト 軽井沢 特級ロースハム軽井沢 木箱入
この記事へのコメント